繰り返す注意なし!ストレスなし!
ずっと困っていた幼児のレッスンをたった半年で完全克服!
あなたの指導で生徒がイキイキ学び出す


ムーブメントソルフェージュ・コーチングをベースにした
JPEAメソッド
やる気スイッチピアノ指導者誕生!

日本ピアノ指導アカデミーは、幼児のピアノ指導を徹底分析し幼児の時期に最も大切な
音楽に興味を湧かせること、栄養たっぷりの土壌を養うことに焦点を当てたレッスンが提供できる指導者を
育成します。

幼児の指導にこんな不安や迷いはありませんか?

⬜︎ 生徒がレッスンに集中して取り組めなくてどうしていいのか分からない
⬜︎ なかなかピアノに集中できず、ピアノとは違うことが始まってしまうので保護者の方の目が気になる
⬜︎ 幼児に何から教えたらいいのか分からない
⬜︎ 楽譜がなかなか読めるようにならない・何度言ってもすぐ忘れてしまう
⬜︎ 子どもが興味の湧くような声かけができるようになりたい
⬜︎ 練習をしてこない・そもそも宿題が何なのか分かっていない
⬜︎ 保護者とのコミュニケーションをどう取ったらいいのか分からない

小学生以降の生徒さんにこんなこと困っていませんか?

⬜︎ 譜読みができない
⬜︎ 練習をしてこない
⬜︎ やる気を感じられない
⬜︎ レッスンを受ける姿勢が楽しそうでない
⬜︎ 保護者がレッスンに無関心
⬜︎ 保護者がレッスンに加関心

それは全てJPEAメソッドが解決できます!
※小学生以降のメソッドは幼児のメソッドを受講された方を対象。
まずは年齢に関係なく、子どもを開花させるために必要な
土台部分・考え方が幼児のJPEAメソッドに含まれています。


まずは体験型5日間チャレンジ講座にご参加いただき
JPEAメソッドを体験してください!
爆伸び!やる気スイッチピアノ指導者誕生

講師紹介

松本 千明(まつもと ちあき)

昭和音楽大学演奏家コース・同大学院でピアノを、ジュネーブ国立音楽院で指導法を学ぶ。ピアノ教室・保育園での音楽指導、自身のピアノ教室を通じ、これまで500名以上の幼児を指導。

百瀬 綾香(ももせ あやか)

自身の教室を立ち上げて20年以上。音大を出ていない指導者がピアノ教室激戦区において、常に安定した運営を実現。ピアノ教室以外にも保育園での指導を通し、これまでに指導してきた幼児は1,000名を超える。

幼児の指導、やる気を引き出せない。正しいことを教えているのに何がいけないのかわからず
何度言ったら覚えるの?ときつく注意してしまったことも。
できないのは生徒や保護者のせいだと他責にしていた黒歴史
幼児に適した関り方がわかってくると、ウソのように生徒がイキイキと学び始めたのです。
実際のレッスンでトライ&エラーを繰り返し、
音楽指導法とコーチングを同時に習得する最強メソッドでどんな幼児も私のレッスンに夢中!!

『どんな幼児も私のレッスンに夢中!』の秘密はJPEAメソッドにある!

ムーブメントソルフェージュ・コーチングをベースにしたJPEAメソッドは、指導の本質から見直します。

【JPEAメソッドとは?】

 ポイント1
  身体を使ったムーブメントソルフェージュで生徒が楽しみながら夢中に学ぶ!
  ここの指導無くしては進めない!4大音楽要素の指導法
  どんな子どもの心も動かすコミュニケーション術

 ポイント2
  演奏につながる指導法 音楽指導発展
  発達・気質から見た対応・実践
  子どもの心を見る力を養い、どんな子ども神対応ができる指導者へ!
  どんな生徒でも導き開花させるコーチング力。

ポイント3
  生徒の個性に合ったレッスン構築術
  あなた自身の考え方の癖を深く知り、レッスンの武器に変える
  新たな視点で生徒もあなたも成長し続ける最強マインド構築

JPEAメソッドを使うとこんなことが可能になる!

     ⬜︎ 生徒が驚くほど成長する、ワクワクするレッスンが提供できるようになる
     ⬜︎ 楽しい!大好き!もっとやりたい!という生徒さんが続出!!
     ⬜︎ 生徒のやる気が見える化されて、レッスンへのやりがいを感じられる
     ⬜︎ 教本を渡したら、勝手に楽譜を読んでいる状態をつくれる
     ⬜︎ 保護者からの信頼も得られ、生徒・指導者・保護者のトライアングルパワーが発揮される
     ⬜︎ 生徒の感性が磨かれるから、レッスンがより音楽的に!これこそが指導者の醍醐味!!

JPEAメソッドはこんな方におすすめ

  • 指導に不安をお持ちの方
  • 教え始めてみたものの、教え方が分からない・迷いがある方
  • いろいろな指導法を学んできたが、困っている生徒さんには適用できなかった方
  • 読譜が進まない子をどう教えたらいいのか分からない方
  • 生徒さんに楽しいレッスンを提供できているか自信のない方
  • 低年齢の生徒さんから集客をしたい方
  • 他の教室と差別化を図り、自分にしかできない教室にしたい方
  • 脱昭和!時代の変化に対応し、求め続けられる先生になりたい方